宮浦さんとのデザイナーツアー!
日時:平成29年10月17日(火)
産地の学校を運営している宮浦さんがコーディネーターとして、東京中心の若いデザイナーを招いた尾州産地研修会を開催しました。宮浦さんは、若手デザイナーやクリエーターと国内の産地を結び付ける活動をしてみえる方です。特別ゲストに、イッセイミヤケやヨージヤマモトの元ヨーロッパ支社長の斎藤統さんも同行して頂きました。 訪問先は尾州の町工場の他、岐阜の縫製工場も。特に、を持つサンエース(株)の浅野専務には、動きやすい服作りのための実用新案をたくさん取られてチャレンジしてみえるお話しを頂きました。さすがに奥が深い。メイド・イン・ジャパンはやっぱりすごいです!素材も縫製も誇るべき日本の技術であり、文化の要素が多分にあります。 名物、れんこんカツ丼を食べて、葛利毛織に。宮浦さんの産地の学校に、どこかで見かけたことのある女性が!話を聞くと、昨年大垣桜高校の生徒だった子が、マテセンの見学ツアーで葛利毛織の工場を見て感激し、地域のために関わる勉強や仕事に関わりたい!と。それがきっかけで岐阜大学への推薦が決まりました。推薦が決まった学校も大喜び。葛谷社長にお礼と報告に。彼女の将来や人生に強い影響を与えることになったということです。それを聞いた葛谷社長、涙ぐんでます(笑)!こうした人たちのために働きたいです。こっちもウルウルきそうです。








